忍者ブログ

memoblog

P4は10/10ネタバレ解禁予定。それまでは記事を隠します。
<< 04月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >>

[PR]

2025/04/22(Tue)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|

プレイめも/〜クリア!

2006/08/17(Thu)

さて随分間が空いてしまいましたが、P3クリアいたしました〜!
モナドに潜ったりしてたので(できることは一周目にやってしまいたい方)、主人公と天田くんがレベル99の90時間越えとかなりましたが…!
ペルソナもたくさん作れて大満足!今回は種類たくさんあっていいですね〜コミュでばんばん成長するから、育てるのも全然きにならない

クリアまでの雑感+絵 ねたばれ↓


相変わらず綾時くんと主人公のホクロに悶えてますよ〜

>12月下旬
クリスマスはゆかりと過ごしたんですが、過ごした後に風花ちゃんが「綾時くんはクリスマスをどうやって過ごしていたのかな」と言っていて切なくなった… 「泣いていた」なんて選択肢でるな よ ほんとせつないっす なので大晦日に綾時くんが笑顔で再来したときはほんき胸が痛みました で、選択肢は勿論殺さない(というか殺せない)を選ぶんですが、ここでラストが別れると聞いていたので、お先にバッドの方を見ました。

>バッドED
はあっさりめだけど、それが逆に怖かったです。アイギスがひとり、悲しそうだったのは、アイギスだけは影時間を覚えているってことで いいんでしょうか(なんたって生まれた意義に関わることなんだし…)EDの曲、バッドでも合うな〜。

>1月
よいお年を〜と言われてここまでジーンときたことはないなあとか思ってたら天田君の「はいてない」発言に爆笑しました なんでこんな都合のいいときだけ無邪気でいるんだあまだくん…!
ニュクスに対してだんだん強気になってく仲間が愛しかったです

コミュは、MAXになったのは、愚者・法王・戦車・隠者・刑死者・死神・節制・悪魔・塔・星・太陽・審判でした〜。他のコミュはそれぞれ5くらいまで均等にあげたりしてました。ヒロインコミュをすすめてないあたりが笑える 嫉妬が怖いんです よ
個人的に太陽がよかったな〜と。いや神木が好みなのもあるんですが、お話も。レベル10のイベントでは驚きました。あ、あれはもういない存在だったということでしょうか。せつない…!

タルタロスが上にいくにつれて音楽が重なっていくのがよかったです。真3のカグヅチ、アバチュの太陽みたいな…!

ラストにきて、ジンとタカヤのラブっぷりにびびりました。チドリとの関係がうすかったぶん、このふたりの絆がかなり強烈に感じてどう考えてもできているとしか…よこしまな脳でごめんなさい。

ラスボスは音楽とアルカナシフトがすごいよかった…!ペルソナをただタロットにわけてるだけって感じではなく、タロットを扱う事にちゃんと意味があるようで感動しました。 音楽もほんっっとよかったです。サントラガマンしてたのは、いつも終盤でかっこいい音楽展開を見せるから、ゲームで体感してからCDで聞きたい、と思っていたからでした。ベルベットルームのコーラスはいったときはゾクゾクした。

それからニュクス戦は、ありがちな演出だけども素敵でした。コミュが最後にだされたので、ああ、コミュはこの為にあったんだな〜と思いました。仲間以外にも仲良しな一般の人がいる街を守りたい、っていう気になるし。単なる成長システムの一環じゃなくて、やってた甲斐があったな〜と思いました。
ところで皆が勇気づけてくれるとき、荒垣先輩も何か言ってたというのは本当でしょうか。字幕でてなかったから見逃したっぽい

EDの終わり方、すごく好きです。
それからバッドEDを見てからグッドEDを見るべきだなーって思いました。ささいな違いに嬉しさを感じます。会長のあいさつとか、アイギスの表情とか。
しかし最後アイギスと主人公がいつの間にいい感じになってそこが????って感じ だった かもしれない… 恋愛にうつったのはいいんですが、私は会長狙いだったわけで…笑! アイギスも可愛いのですけれど。
エンディング曲、サントラで聞いたときから歌詞が不安だったんですが、このEDを見て納得です。いい歌だな〜。

EDもすっきりまとまってて、本当に楽しかったです〜 期待以上のいいゲームでした!

PR

No.8|P3

Comment

Comment Write
Name
Title
Mail
URL

Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字